VCポイントショップ きむら
三之沢にある小さなスーパー。あの「島原のソウルフード」がちょっと安い😮
- エリア:有明
- 店舗規模:小
- 個人的注目点:雲仙ハムが安い



小さな店舗なので品揃えは大型店に劣りますが、「雲仙ハムが安い」ってのは島原民にとっては惹かれるポイントです🤔
雲仙ハムってあらゆる家庭のお弁当に入ってるらしいっす。
【閉店】有明中央ショッピングセンター
※2023年1月に閉店されたそうです
有明庁舎前にある総合スーパー。食料品だけでなく洗剤・衣料品も。
- エリア:有明
- 店舗規模:中~大
- 個人的注目点:生活物資が一通り手に入る


商品は「地のもの」が多い印象。店内は昔ながらのスーパー感が漂っています。ワンストップで買い物ができるのは楽です~😌
まるまんストア ソレハ店
半額・タイムサービスのオンパレード。肉はちょっとした価格崩壊……。
- エリア:有明
- 店舗規模:中
- 個人的注目点:肉と海産物が高確率で半額&タイムサービス


来店したのは15時くらいだったのですが、お肉の40%くらいに半額シールが貼られていました。
え、これどゆこと……?安すぎません……?こういうのって、だいたい19時以降のたたき売りなんじゃ…?
この状態にだんだんと慣れてくると、「あ、これ半額じゃないんだ」と感覚がバグるので注意が必要。いや、もとから安いですからね。。。
舞岳の里(直売所)
まわりが畑に囲まれている直売所。野菜&果物だけでなく、鮮魚・卵・お弁当も!
- エリア:有明
- 店舗規模:小
- 個人的注目点:主役は生産者さん。いい意味で「へんな食材」がおいてあることがある。店内をみてみるだけでもオモシロイ。


一見すると農産物だけ置いてある直売所なのかな…と思いきや、鮮魚・卵・お菓子といった島原の地物が置いてあります。
思わず「こんなんあるんや……😲」と思えるような商品がおいてあることも。普通に見るだけでオモシロイ直売所さんです。
グリーンロード沿いにあるので、半島ドライブの時にでもちょろっと寄りやすいですよ~。
春夏秋冬(直売所)
魚に野菜に果物。コスパ最強・350円弁当も見逃せない!
- エリア:有明
- 店舗規模:小
- 個人的注目点:野菜・果物が全体的に安い
- ホームページ:https://www.syunkashuutou.com/


直売所なので、その日や季節によって並ぶ商品が変わるのも楽しいポイント。特に野菜の品ぞろえは豊富で、どれも新鮮で安価😌
みんな違ってみんなイイ
今回は島原市内のローカルスーパーをまとめてみました。
店舗規模や品ぞろえの違いはあれど、地域の食卓を支える個性的なスーパーがそろっています。そして意外と店舗数が多いのが驚きでした。
記事に載せていないローカルスーパー情報をご存じの方はぜひコメントください~🥺🥺🥺
↓の記事では、島原市内のお買い物について感じたことを書いてます。よろしければ読んでいってください!