
島原市地域おこし協力隊の田口です。
さぁ、島原ランチで悩んでるそこのあなた!島原民に愛される宝楽のちゃんぽんなんていかがスかー?
宝楽(ほうらく)のちゃんぽん
島原市柿の木町にある「宝楽(ほうらく)」。
ジモティーに愛される中華料理屋さんです。(丼モノもあり)

島原で生まれ育った方に「オススメのちゃんぽんあります?」と聞くと、高確率で宝楽の名前が上がるほど。
とくに「出前のちゃんぽん」といえば宝楽・・・なんだとか。the・地元のちゃんぽん屋さんです😌

なぜか無性に食べたくなるちゃんぽん
こちらが「特製ちゃんぽん(卵入り)」。ドゥルリとたれる卵はもはや芸術。
ていうか「特ちゃんぽん、特製ちゃんぽん」ってだいたい卵が入ってますよね。なんでだろう。


👇こちらはノーマルな「ちゃんぽん」。

一見なんの変哲も無いちゃんぽんなんですが・・・。なんかこう、定期的に食べたくなる旨さなんす。
なんかこう、なんかこう・・・。気がついたら好きになってたクラスメイトのあの子的な。木村多江的な。
いっぱい食べ終わると「また来たいな」と思える味。決して派手さはないけど、不思議なかんじでございます。
いろんなちゃんぽんを食べ歩いた猛者にもオススメしたい一杯です✨
店舗情報:宝楽
〒855-0066 長崎県島原市柿の木町3961−1
営業時間:11:00~14:00、17:00〜19:00
定休日:木曜
TEL:0957-64-2021
※写真は2022年のもの。変更の場合もあります🙇♀️

