お知らせ 観光 【乗ってみた】観光列車「ふたつ星」の雰囲気に酔う 長崎⇔武雄温泉片道3時間の旅 2022年12月23日 「ふたつ星」、それすなわちダボースター。 長崎⇔武雄温泉を結ぶ、言わずとしれた観光列車ですよね。 ち...
歴史・文化 観光遊び ゆっくり植物を愛でよう 「旧島原藩薬園跡」のススメ 2022年12月22日 島原市にある「旧島原藩薬園跡」。 その名の通りかつて薬草が育てられていた場所で、現在では国指定の史跡...
突撃!しまばらメシ 観光グルメ暮らし 気がついたら好きになってる「宝楽」のちゃんぽん【島原チャンポン巡り#2】 2022年12月16日 島原市地域おこし協力隊の田口です。 さぁ、島原ランチで悩んでるそこのあなた!島原民に愛される宝楽のち...
突撃!しまばらメシ 観光グルメ暮らし遊び 【島原海鮮ランチおすすめ店】「平野鮮魚」は魚好きにはたまらんぞ 2022年12月15日 島原市地域おこし協力隊の田口です。 なになに、島原市で海鮮系ランチが食べたい?それなら平野鮮魚っしょ...
突撃!しまばらメシ 遊び 驚異のワンコイン! お魚屋さん『舟屋』の名作ちゃんぽん【島原チャンポン巡り#1】 2022年12月13日 こんにちは、島原市地域おこし協力隊の田口です。 長崎ちゃんぽん、小浜ちゃんぽん、天草ちゃんぽん。ちゃ...
突撃!しまばらメシ 【島原名物】六兵衛もいいけど「六兵衛まんじゅう」もいいっすよ〜 2022年12月7日 島原市地域おこし協力隊の田口です。 具雑煮、そうめん、かんざらし。島原市にはいろんな美味しいものがあ...
しまばら先住民 グルメ 【湧水×米づくり】宮崎さんがつくる『雲仙島原の湧き水米』の魅力を伝えたい 2022年10月24日 島原市地域おこし協力隊の田口です。 季節は秋。島原市内でも稲刈りをしている農家さんをよく見かけるよう...