突撃!しまばらメシ 観光グルメ暮らし 芸術的な「仲よし」のちゃんぽん【島原チャンポン巡り#3】 2022年12月26日 島原市地域おこし協力隊の田口です。 ちゃんぽんとは一体なんなのか? 地球温暖化、環境汚染問題などと並...
お知らせ 観光 【乗ってみた】観光列車「ふたつ星」の雰囲気に酔う 長崎⇔武雄温泉片道3時間の旅 2022年12月23日 「ふたつ星」、それすなわちダボースター。 長崎⇔武雄温泉を結ぶ、言わずとしれた観光列車ですよね。 ち...
歴史・文化 観光遊び ゆっくり植物を愛でよう 「旧島原藩薬園跡」のススメ 2022年12月22日 島原市にある「旧島原藩薬園跡」。 その名の通りかつて薬草が育てられていた場所で、現在では国指定の史跡...
突撃!しまばらメシ 観光グルメ暮らし 気がついたら好きになってる「宝楽」のちゃんぽん【島原チャンポン巡り#2】 2022年12月16日 島原市地域おこし協力隊の田口です。 さぁ、島原ランチで悩んでるそこのあなた!島原民に愛される宝楽のち...
突撃!しまばらメシ 観光グルメ遊び暮らし 【海鮮好き必食!】「平野鮮魚店」で地魚料理を堪能してほしい 2022年12月15日 島原市地域おこし協力隊の田口です。 なになに、島原市で海鮮系ランチが食べたい?それなら平野鮮魚っしょ...
イベント 観光遊び移住暮らし 人生初「なまいど~」な夜堪能 「島原精霊流し2022」に行ってみた 2022年8月19日 島原市地域おこし協力隊の田口です。 移住後初めて、島原の精霊船を拝むことができました!ようやく・・・...
しまばら先住民 観光 【人が集う基地を】森岳酒蔵LunaBase(ルナベース)の店長・森さんの想い 2022年4月8日 こんにちは、島原市地域おこし協力隊の田口です。 たぐち ▼最近のトピックス 舞岳山荘ハムづくりモ...
歴史・文化 観光遊び 【沼確定】深すぎる「四面宮」の世界 御朱印巡りで感じる島原半島 2022年2月4日 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 島原市地域おこし協力隊の田口です。 たぐち ▼最近のトピッ...
遊び 観光 【長崎県で唯一】まちの駅「まちの寄り処 森岳」 を紹介! 市内観光の小休憩にどーぞ 2022年1月21日 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 島原市地域おこし協力隊の田口です。 たぐち ▼最近のトピッ...
歴史・文化 観光 神様と鬼ごっこ?鼻ダゴって? 島原の『風除祭』の魅力を語りたい 2021年8月30日 こんにちは、島原市地域おこし協力隊の田口です。 たぐち ▼最近のトピックス 切子灯籠(きりことうろう...