遊び 外遊びアウトドア登山 【普賢岳登山】山頂から日の出を見たら語彙力が崩壊した話 2021年11月26日 【ブログ】普賢岳へ日の出を見に登山した時の様子をレポート。ルートコース、時間、駐車場、注意点などをま...
遊び 外遊びアウトドア 【穴場】溶岩でできた『焼山』を歩く 一枚岩=島原の太鼓岩? 2021年11月19日 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 島原市地域おこし協力隊の田口です。 たぐち ▼最近のト...
遊び 島原の「舞岳山荘」でキャンプしてみた! プチ野営して感じた魅力3選 2021年10月29日 こんにちは、島原市地域おこし協力隊の田口です。 たぐち ▼最近のトピックス 秋のコスモスで有名な「火...
遊び 「九州オルレ」島原コースを歩いてみた 海・街・山を巡った先に感じたこと 2021年9月22日 こんにちは、島原市地域おこし協力隊の田口です。 たぐち ▼最近のトピックス 中秋の名月(9/21)は...
遊び 島原の「眉山」に登ってみた 登山前にストーリーを知っておくとエモくなるよ 2021年9月14日 こんにちは、島原市地域おこし協力隊の田口です。 たぐち ▼最近のトピックス 島原の川(汽水域)にいる...
遊び グルメ 有明海・島原湾にはどんな魚がいるの? 早朝の魚市場に潜入してみた結果 2021年7月7日 こんにちは。島原市地域おこし協力隊の田口です。 たぐち ▼最近のトピックス 魚をさばくため、島原...
遊び 島原の『九十九島』上陸レポート 「くじゅうく」じゃないよ。『つくも』だよ。 2021年6月16日 こんにちは。島原市地域おこし協力隊の田口です。 たぐち ▼最近のトピックス ちゃんぽん愛が止まら...
遊び 遊び暮らし 【湧水ラボ】検証:島原の各湧水は味が違うのか? 飲み比べてみた結果 2021年6月9日 こんにちは。島原市地域おこし協力隊の田口です。 たぐち ▼最近のトピックス 噴火から30年を期して、...
遊び 外遊び 【大人もテンションあがる】『スクイ』を島原市民以外にもっと知ってほしい 2021年4月28日 こんにちは、島原市地域おこし協力隊のたぐちです。 たぐち ▼最近のトピックス 雲仙ハムが旨いことはわ...